商用利用も安心な著作権譲渡のオリジナル音楽制作

商用利用&収益化OK

法人のお客様に最適な

『 著作権譲渡型

音楽制作サービス

BGM/効果音/SFX/サウンドデザイン/MA作業

\ お見積りは無料です /

\ お見積りは無料です /

こんなお悩みを解決します!

既存の著作権フリーのBGMではイメージに合わない…

C

秒単位での微調整や差し替えなどカスタマイズが可能です。お客様と綿密なコミュニケーションをとりながら制作を進め、ロイヤリティー・フリーの素材や音楽との差別化が可能です。

世界観を保って一括で大量に発注したい…

C

シリーズ動画や、ゲーム全体(オープニング・エンディング・バトル中・チュートリアル等)のBGMや効果音など、様々な場面の演出にも一貫した世界観を保って、大量発注にも柔軟に対応します。

オリジナルの曲で著作権の心配なく作品を作りたい…

C

著作権譲渡でご購入のBGMは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)の音源よりも、自由に安心してご使用いただけます。クレジット表記も一切不要です。

🔻制作事例🔻

Epic Cinematic Orchestral Music - A New Dawn

 
Sci-Fi Cinematic Music - Cyber City

 

テレビ放送関連の企業様にも多数ご使用いただいております。

Azure GlitchのBGM音源を

ご利用頂いている企業様例

🔻制作事例🔻

企業VP・CMに最適なコーポレートサウンド

 

音楽制作の特徴

安心の著作権管理

当サイトは、納品する全ての楽曲の著作者人格権を保有しています。ライセンスの付与ではなく、著作権を譲渡して販売が可能なので、再配布等の二次創作を除き、無制限で商用利用&収益化も可能です。

多数の掲載実績

AudioJungle、MotionElements、pond5、Audiostockなど、国内外の審査が必要なサイトに常時500曲以上のライブラリ音源を掲載中。独占販売の依頼も多数あり、著作権管理を委託して販売しています。

柔軟な販売対応

登録中のライブラリ音源は、年間80件以上の楽曲が購入されています。著作権譲渡でのご購入や、オーダーメイド制作等、多様なご依頼ニーズにお応えします。機密保持契約の締結もご相談ください。

お客様の声

納期がタイトだったにも関わらず、こちらの要望を細かく汲み取っていただき、期待以上のクオリティに仕上げていただきました。ゲームの没入感が格段に向上したと感じています。また次回作でもぜひお願いしたいと思います。

ゲームアプリの効果音

代表取締役, 山田様

抽象的なイメージしかお伝えできなかったのですが、意図を正確に読み取っていただき、動画にぴったりのサウンドを納品いただきました。修正リクエストにも何度も対応いただき、スタッフ一同、とても感謝しております。

WebCMのBGM

ディレクター, 田端様

自社のブランドイメージを的確に表現した楽曲で、動画全体のクオリティが大きく向上しました。複数案の提案もあり、非常にスムーズに進行できました。プロの視点から様々な提案をいただけたので、自社のイメージを改めて見つめ直す良い機会にもなりました。

広告動画のBGM

企画部, 佐藤様(仮)

事前に綿密なヒアリングをしていただき、来場者の興味を惹きつけるような、雰囲気作りに最適な音響効果を納品いただきました。おかげさまで多くのお客様に足を止めてもらうことができました。

展示会ブースのSFX

イベント事業部, 松平様

料金参考

商用利用可能&収益化無制限

\ 商用利用&収益化も無制限 /

BGM制作

お届けする音源は、
無制限に商用利用OK!

納品する音源は、「Azure Glitch」の制作によるオリジナル楽曲です。ご利用は、サービスご利用規約に準じて、個人利用・商用利用ともに無制限で収益化も可能です。

著作権譲渡の購入で、
完全独占使用が可能!

著作権譲渡でご購入いただいた音源は、他のお客様にライセンス販売することはありません。SNSや動画配信サイト等への掲載も一切行いませんので、YouTubeコンテンツIDもお客様ご自身でご登録いただけます。

制作事例

シネマティック/映画音楽/オーケストラル

SFX制作

高品質な効果音による
映像に合わせた音響効果!

高品質なプラグインや最新の音源ライブラリを駆使した音響演出を行います。音のミックスバランスやノイズ処理を含めたMA作業もお任せください。解析作業やノイズ処理などでは ITU-R BS2217 テストをクリアした最新のAI技術を利用したソフトウェアも併用し、使用許諾の必要なく、商用利用可能なサウンドを映像シンクでお届けします。

制作事例

動画に合わせたサウンドエフェクト

SFX/Sound Design - Sample Movie by Azure Glitch

 
SFX/Sound Design - Sample Movie 2 by Azure Glitch

 

著作権フリーのBGM参考

オーディオストックに掲載中

BGMの配信リリース作品

Epic Movie Trailer Music

エピック・シネマティック

Chill Beats

ローファイ・ヒップホップ

よくあるご質問

Q&A

Q. 商用利用に制限はありますか?

納品した音源は、収益化を含む商業利用目的でのご使用に、利用回数や販売数等の制限は一切ありません。詳しくはごこちら利用規約をご確認ください

Q. クレジット表記はどうすればいいですか?

納品する音源のクレジット表記は必要ありません。商用利用の際も基本的にクレジット表記なしでご利用いただけます。著作権譲渡でご購入いただく音源はYouTubeコンテンツIDもご自身でご登録いただけます。

Q. 配信やYouTubeでの収益化は可能ですか?

はい、全てのプラットフォームで商用利用はすべて可能ですが、コンテンツIDの申し立て(著作権の申し立て)が必要になる場合があります。セキュリティーの観点から、YouTubeで利用される場合は「著作権譲渡」での購入をお願いしています。「著作権譲渡」でご購入いただいた場合、YouTubeコンテンツIDはご自身での登録が可能です。

Q. 「著作権フリー」と「著作権譲渡」の違いは何ですか?

大きく異なる点は、「独占性」です。
著作権フリーの音楽の場合、商用利用は可能ですが、多くの人が利用できる状態です。他の人も同じ曲を使用することができます。

著作権譲渡で音源をご購入いただく場合、独占的に使用することが可能になります。お客様以外はその音楽を使用できません。いずれの場合も制作者が著作権を放棄するものではありませんので、販売後も著作権及び著作者人格権は制作者に帰属します。

Q. 著作権譲渡で音楽を購入するメリットは何ですか?

著作権を譲渡して販売しますので、お客様はその音楽を完全に独占して使用できることができます。著作権はお客様に帰属するため、長期的な資産として、将来にわたって安心して使用できます。商標登録など、より高度な知的財産権の管理も可能になります。

Q. どんな用途で使用する場合に、著作権譲渡で購入が必要ですか?

主に、ブランドイメージを重視する企業様やプロジェクトでのご利用の際、著作権譲渡での購入をご提案しています。

  • 企業CMやプロモーションビデオ
  • テレビ番組や映画のテーマソング
  • 商品のイメージソング
  • ブランドの公式BGM
Q. ゲーム開発で利用します。販売数に応じたロイヤリティーの支払いは必要ですか?

著作権譲渡でご購入いただいた音源のご利用に際し、別途使用料等の請求をすることはありません。

お問い合わせ

ご担当者のお名前を記入してください。